ミニレッスンの二回目は、
モノトーン系のお部屋についてのポイントです。
都会的でクールな印象のインテリアですが、
ナチュラル系とは対照的に、
コーディネートが難しいのが、モノトーン系インテリアです。
![]() |
出典 インテリア~快適住空間~ http://life-space.jugem.jp/ |
といいますのも、
白と黒という正対した色を組み合わせてバランスをとることは、
非常に微妙なセンスが必要だからなのです。
たとえば・・・
白と黒だけのコーディネートでは、きつい印象になってしまいますし、
さらに、色使いの分量のバランスが悪いと、不安定な印象にもなってしまいます。
また、黒色をお部屋の上のほうに持ってくると、圧迫感が出てきます。
![]() |
出典 インテリアトレンドスタイル http://karasusarak.seesaa.net/index-4.html |
モノトーン系インテリアをコーディネートするときには、
*黒と白を対比させるのではなく、黒、グレー、白と、
グラデーションになるようにする
グラデーションになるようにする
*アクセントカラーを用いる
この二つに気を配ると、心地よい安定した空間に仕上がるでしょう。
センスのみせどころですね!
![]() |
リーガグランドホテル大阪 フォースル 出典 日経トレンディnet |